虫歯は自然治療出来るものなの?
自然治療とは病院などへ行かなくても本来人に備わっている自然治癒力で症状を治すことです。
虫歯になってしまっても、自然治療によって歯医者へ行かずとも虫歯を治す事は出来るのでしょうか?
歯医者嫌いの子を持つ親なら気になるものですよね。
本当に虫歯は自然治療が可能なのかどうか見ていきましょう。
虫歯でも自然に治る事がある
虫歯も自然治療をする事は可能です。
唾液に含まれるカルシウムなどのミネラル成分が虫歯になった部分の再石灰化を促す事で、虫歯が自然に治るのです。
しかし、どんな症状の虫歯であっても自然治療が出来るという訳ではありません。
自然治療が出来ると思って、虫歯を放置していると散々な目にあう事もありますよ。
ですから、自然治療が可能な虫歯かどうかをまずは見極める必要があるのです。
自然治療出来るのは初期虫歯のみ
歯医者へ行かなくても回復する虫歯は初期の虫歯に限定されます。
初期虫歯とはまだ穴が開いておらず一見すると分からない様な虫歯の事です。
神経から距離があるため、痛みを感じることもありません。
この程度の初期虫歯のみ自然治療が可能となります。
自然治療には定期検診と自宅でのケアも必要
初期虫歯を自然治療する場合、歯磨きをしっかりとして歯の汚れを取り除き、口の環境を整え虫歯菌を棲めなくする様に心がけましょう。
ただし、初期虫歯の進行が止まっているかどうかは素人には分かりません。
ですから、歯医者の定期検診は欠かさない様に気をつけましょう。
子供の初期虫歯は、歯医者でも治療を保留する事があります。
そんな時には定期検診と自宅でのケアを万全にすることが大切です。
特に自宅でのケアは、使用するアイテムを厳選する事をオススメします。
関連ページ
- 虫歯菌を殺菌することと食べ物に気を付けることの重要性とは!?
- 口の中を常に清潔に保つように心がけることは、とても重要です。虫歯菌を殺菌することと食べ物に気を付けることの重要性とは!?
- 食器の殺菌で虫歯菌の感染は防げるのか!?
- 親の唾液がついてものを子どもの口に入らないようにすることで虫歯菌の感染を防ぐことができます。食器の殺菌で虫歯菌の感染は防げるのか!?
- 虫歯菌を殺菌する方法は子供にとって安全なの?
- 虫歯菌の殺菌方法は、子供にとって悪い影響は出ないのか?安全に出来るものなのか真実はどうなのか考えてみましょう。
- 虫歯になりやすい人の特徴は?歯磨き粉はどれがいいの?
- 虫歯になりやすい人とそうでない人がいますよね。一体両者にはどんな違いがあるのでしょう。虫歯になりやすい人のタイプが実際にあるのでしょうか?
- 虫歯治療で痛いときは?どんな手段があるの?
- 虫歯治療の際に子供が痛いと感じるかどうか心配していませんか?痛みを感じる場合、歯医者ではどの様な方法がとられるのでしょうか?
- 虫歯の予防にフッ素は本当に効果的?
- 予防歯科の現場や歯磨き粉にも多用されているフッ素は、子供の虫歯を防ぐために有効だとされています。でも中には子供にフッ素を使ったケアをしているのに、虫歯になってしまうと悩んでいる方もいるのでは? 虫歯予防にフッ素は本当に有効なのでしょうか。